穏の座サロンコンサートvol.12「お囃子」

第12回目となる穏の座サロンコンサート。
12月恒例の「お囃子」です。

長唄音楽で演奏される太鼓、笛、鉦などの三味線と唄以外の楽器をお囃子もしくは鳴物といいます。
歌舞伎の舞台で聞こえてくるいろんな音はこのお囃子さんのお仕事。
いろいろな歌舞伎の音を聞いてみましょう。
解説付きだから楽しく聞けますよ! 

お囃子だけの演奏ももちろんあります。
これがカッコイイのです。
お囃子は初めての方もぜひ。
ワークショップもあります。
お囃子が身近になります。

3人で演奏しているとは思えないほどの楽器の数々をお楽しみください。

日時:2019年12月15日(日)17時30分から
ワークショップと演奏:福原百之助、望月左太寿郎、福原百貴
終演後に出演者を囲んでの懇親会があります。
軽いお食事とお飲み物をご用意しております。
参加費:14,000円

お申込みはメール yoyaku@onnoza.com
お電話で。080-7884-2597

「穏の座サロンコンサート」とは。
江戸時代、大名や裕福な商家が演奏家を自宅に呼んで、座敷で演奏を聴くのが贅沢のひとつでした。
この座敷で演奏するために作られた演目もたくさんあります。
それを再現する贅沢なお座敷演奏会です。

こちらはツクツク!でもチケットを販売しております。

https://tsuku2.jp/events/eventsDetail.php?ecd=16102510359102

BAR

前の記事

重陽の節句に菊酒を
業務日記

次の記事

臨時休業のお知らせ