後藤農園さんの桃
6月のことではありますが、備前岡山の後藤農園さんにおじゃましてきました。
梅雨に入ったばかりでけっこうな雨脚の中、農園を案内していただきました。

毎年、桃をお願いして、かれこれもう10年以上のおつきあいになりますね。
最初は私の父の紹介だったはず。
取り寄せたり、お中元のおつかいものにしているうちに、各方面からの注文がくるようになりまして、いつの間にかしおみが取次店と化しておりました。笑
で、6年前から本格的にお取次しております。

岡山の桃は箱入り娘。
ひとつずつ丁寧に袋がけされます。日焼けしないので色白です。
岡山の桃はピンクとか赤とかじゃなくて表皮も白い、色白美人です。
上の写真は清水白桃という岡山独特の品種なのですが、今年はチタンの入った袋をつかってみたということです。なんかいいことあるのかなあ。効果があるかどうかは収穫してみてから。


摘果された小さな未熟の桃が落ちています。
土はふわふわ。
桃は無農薬がとても難しいので、完全無農薬ではありませんが、できるかぎり少量の農薬しか使わないようにしているそうです。
桃は収穫時期が1週間と短いので、順次品種を変えて出荷していきます。
今年の品種は「白鳳」「清水白桃」「夢白桃」「ゴールデンピーチ」と4種類。
一昨年、ご両親が農家を引退されてもうたくさん作るのは無理かもしれないと言われていましたが、昨年、後藤さんご本人がお仕事を引退して農家専業になったので今年はたくさん作るよー。と言われています。

みなさまたくさん買ってください。
後藤さんの桃、美味しいですよ。
後藤さんの白桃「白鳳」はこちらから。
👉特選・岡山の白桃「白鳳」2キロ 6,000円(税抜き、送料込み)
https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=02221432110007
👉特選・岡山の白桃「白鳳」4キロ 11,000円(税抜き、送料込み)
https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=12238127002011
岡山の誇る水蜜桃。
白鳳は7月13日から出荷予定。20日まで注文受け付けています。
大玉の特撰品です。畑の中の最上級品を選びます。
贈答用にどうぞ。
👉徳用・岡山の白桃「白鳳」2キロ 5,200円(税抜き、送料込み)
https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=20170020202112
👉徳用・岡山の白桃「白鳳」4キロ 9,200円(税抜き、送料込み)
https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=74202720102124
徳用は、味は特選に劣りませんが、少々小粒です。
そして、風と戯れたために表面にすりきずがついてしまった桃が入ることがあります。
味には変わりありません。
家庭用にはこちらもおすすめです。
白鳳の注文受付7月20日まで。
そのあとは「清水白桃」に変わります。